【フリーランス日記】やりたいと思った時にそれをやった方が良い理由【75日目】

やりたいと思ったらやらないと勿体無い理由を自分なりに考えてまとめてみました。

ここまで言語化したことはなかったので、ココに書き留めておいてまたいつか見直してみようかなと思います。

シンプルでわかりやすい理由ばかりなのでかなり納得頂けるハズです。

1:今が一番若いから吸収が一番早い

ふつうに考えれば若ければ若いほど何かを吸収するスピードは早いでしょう。
大人になっても吸収のスピードが衰えないのは脂肪くらいです。

であれば「何年後かにやろう」と思っても今とおなじ労力でおなじだけの量を吸収できるということはまずないと思います。
(ただし規則正しい生活習慣があればその限りではありません)

それならばなるべく若い時期に取り掛かったほうが時短になるので今すぐに始めたほうが良いと私は考えました。

2:早くそのスキルを取得するほど後の人生で使える時間が長くなる

これも当たり前です。

そのスキルを早く身につければ身につけるほど人に披露できる期間も長くなります。
先ほど挙げた理由よりも不変の事実でしょう。

もしそのスキルが世の中の役にたつのであればお金を発生させることもできます。また早く身につけて磨けば磨くほど大きく稼ぐことも可能でしょう。

このように考えるとモチベーションも上げていくことができます。

もしそのスキルが自分の人生に必要だという確信があるのなら、私はたとえ借金をしてでもそのスキルを習得する期間を設けて集中して取り掛かるのも良いと考えます。現に今がまさにその状態です。

最近始めたプログラミングの学習が最も世間的にわかりやすいスキルだと思いますが、それ以外のモノも次のような理由から始めています。

  • →ただ好きで小学生の時代からずっと歌い続けていた。最も昔から継続している趣味。
    ずっと自己満でやっていたが路上ライブを始めることで「人の感情を動かすための歌唱法が欲しい」と強く思うようになり、現在は「人の心を動かす」を信念としている。
  • 筋トレ→健康の根本となる部分。すべての物事を行うための「やる気」を出したり、自分に自信を付けることで挑戦したり継続したりが容易となる。もともとは街中を堂々と歩きたかったから始めた。
  • ブログ→文章力と発信力を鍛える。また日々の自分の考えを書き出すことで頭の整理や自己分析にも役立てることができる。もともとはアフィリエイトのために始めており100%お金のためにやっていた。
  • イラスト・マンガ→もともとはブログに挿入するマンガのクオリティと完成スピードを上げるために始めた。よってコチラも当初は100%お金のために磨いていたスキル。今はただただ楽しくて描いている。各種SNSに投稿して視聴者さんから反応を貰えるのが嬉しくて楽しくて仕方がない。

こうやって改めて見てみると始めた当初と目的が変わってきていることに気が付きます。

「やっていること」は変わっていないのですが「目的」が変わっていくことで取り組み方とか姿勢とかが変化していきました。
それによって結果につながっていることも多々あるので目的が変わっていくこと自体は成長と捉えられることもあるようです。

もしかしたらこれからもコレらの目的は変わっていくのかもしれません。
でもきっと良い方向に進んでくれると思いますので頑張って続けていきたいです。

3:後回しにするとやらなくなる可能性が高い

これも今すぐ始めた方が良い理由の筆頭です。
人は誰しも時間が経てば経つほどソレをやらない理由を考え出すからです。

一例を挙げると

  • お金が無いからやめておこう
  • 時間がないからやめておこう
  • もう若くないからやめておこう
  • 明日から始めよう※明日はもう来ないことがほとんど。
  • 準備が整ってから始めよう
  • やる気になったら始めよう

よくあるのがこんなところでしょうか。
とにかくやらない理由を考え続けます。それは自分が頑張らないことを正当化したいからです。

なぜこんなことになるのか?

それは人間が新しいことを始めたり新しい場所に行ったりすることに危険を感じるようにできているからです。
例えば・・・

  • 得体の知れない物を食べて死んだ
  • 新しい場所に行って死んだ

こんな経験が数多く私たちのDNAには刻まれています。それがおそらく何千年、何万年と繰り返されてきました。
その結果、長く生き残るために私たちの脳には「現状を変えるべからず!」が根強く刻まれているワケです。

ちなみに余談ですが食べ物を食べると太るのも飢餓を耐え凌ぐために備わった機能です。

しかし悲しいかな。現代ではコレらの機能は完全に私たちの足を引っ張る結果となってしまいました。
正確に言うなら「完全に足を引っ張っている」というより「過剰に働きすぎている」だと思います。まるで的外れなワケではありません。

せっかく安定した職業に就いているのにわざわざリスクをとって新しいことに挑戦しようとする。
私はこの発想は大好きだし実行している人は本当に尊敬しています。

しかしDNAからすると「えっなんで!?」となるでしょう。だからこそ周囲もそれに似た反応をします。
また本人も心のどこかでは少なからず「もし失敗したら・・・」と考えているものです。

ですが挑戦しなければ成功は掴み取れません。狩猟に出かけなければ獲物は得られません。
(男性のほうが女性よりもチャレンジ精神が旺盛な理由は原始時代の生き方が関係していると言われています。そしてそれはテストステロンの量に起因しています)

「怖い!」と思ってもその時にチャレンジしなければ、その間は脳から「やめた方がいい。やめた方がいい。やめた方がいい。」とひたすら言われ続けることになります。そして結局やめてしまいます。

だから私は「後回しにすることは現代において何のメリットもない」と考えるようになりました。

4:準備完了!を待っていてもキリがない

「準備が整ってからやろう!」は多くの人が考えることだと思います。
しかしそれも大きな罠だと私は考えます。そしてこれは著名人から教わりました。

そもそも発想の仕方が逆です。

「準備が整ってからやる」のではなく「壁にぶつかったらその都度学ぶ」が正解です。

コレが最も効率の良いやり方だと言えるわかりやすい例で「英語の学習」があります。

例えば「いつかアメリカに行こう」と考えているとして英語教室に通ったとします。
しかしその時のモチベーションはけっこう知れています。

なぜならそれは「脳が危険を感じていないから」です。

脳からすると「いま英語なんて覚えなくても生きていけるのに何やってるんだ??」という状態です。
これではモチベーションも吸収率も低いでしょう。

対して「いきなりアメリカに行っちゃった」場合。この場合はどうなるでしょうか?

脳は間違いなく「やべぇ!!英語覚えないと死ぬ!生きていけない!!」となって脳は「必死モード」に切り替わります。
そしてそれはアナタ自身も極度の焦りとなって感じることでしょう。

これはテストの一夜漬けとおなじ効果だと思います。
「明日テストだ!!」と現実を突きつけられると脳は「必死モード」に切り替わるのです。
もし「3年後にテストやるねー」と先生に言われても「やべぇ!!」とはまずならないでしょう。

この脳の習性を利用するべきです。

とにかく新しいことを始める時はさっさと始めてしまうのがベスト!

「準備完了」を待っていたら人生おわってしまいます。

5:本日のやることリスト

4/3

  • 7時 起床→洗顔→ストレッチ
  •    本日のやることリスト作成
  • 7時15分 イラスト・マンガ(1時間)
  •       4コマ漫画作成
  • 8時15分 休憩
  • 8時45分 プログラミング(1時間)
  •         Udemy or とほほのwwwで学習
  • 9時45分 シャワー→準備
  • 10時  ジョイフルへ
  • 10時半 ジョイフル到着
  •     パ=トナーのアパートへ
  • 11時 パートナーのアパート到着
  •    エニタイム出発
  • 11時半 エニタイム到着
  •     筋トレ(1時間)
  •            胸筋x8
  •     下半身x8
  • 12時半 エニタイムを出発
  • 13時15分  家に到着→休憩
  • 13時半 イラスト・マンガ(1時間)
  •        4コマ漫画の制作
  •      (スクショ忘れ・・・)
  • 14時半 字の練習 (0.5時間)
  •      母の手紙を手本にして練習する
  • 15時 ブログ(0.5時間)
  •      前日の積み重ね日記読み上げ→確認→投稿
  • 15時半 休憩
  • 16時   プログラミング(1時間)
  •       Udemyで学習
  • 17時 休憩
  • 17時15分 イラスト・マンガ(0.5時間)
  •         4コマ漫画制作
  • 17時45分    YouTube・SNS活動(0.25時間)
  •                 動画編集をして各種メディアに投稿準備 ※18:30に設定
  •          時間が余ればコンテンツの素材作成(マンガ描いたりとか)
  • 18時  夕ご飯→歯磨き→休憩
  • 19時 プログラミング(1時間)
  •      Udemy or とほほのwwwで学習
  • 20時 休憩
  • 20時15分 イラスト・マンガ(1時間)
  •                4コマ漫画作成
  • 21時15分 家計簿を見て明日の予定を確認する
  •           明日のやることリストを作成→休憩
  • 22時半 就寝

昨日の夜、久しぶりにスプラトゥーンをやりましたが、正直ぜんぜん勝てなくてイライラしながらやってて以前ほど楽しくありませんでした・・・

じゃあ勝てるように練習しないと!ってやるとゲームにものすごい時間を使うことになるので本末転倒です。
今はどちらかと言うとネタ作りのためのプレイなのでそんなに時間をかけるワケにもいきません。

そこで一応考えたのは「誰かがプレイしている動画を見ながらネタを探す」というもの。
これならプレイしているのは自分ではないのでイライラすることはありません。

ただし問題は「実際に自分が経験したことではないので、ネタに感情移入しづらい」ということです。
歌で言うと「自分が作った詩じゃないから感情移入しづらい」みたいな感じです。これではまずい・・・

上手くなるのが目的ではないので下手なプレイでもぜんぜん問題ないのですが、勝負事となるとどうしても勝ちたい欲求が出てきます。

なんとかここは切り離してプレイができれば良いのですが難しいところですね・・・
プレイ中の自然な感情をすくい取りたいならば「勝ちたい!」と思いながらプレイしたほうが良いでしょう。
そうでなければニセモノの感情になってしまいます。

むずかしい!

【積み重ね 2022年12月30日〜】前日までの合計+本日の積み重ね時間=累計(h)

筋トレ・運動:41.5+1=42.5

イラスト・マンガ:200.75+3.5=204.25
プログラミング:6+3=9
DTM(作曲):22.5+0
歌、声優:111+0
ブログ:75+0.5=75.5
YouTube、SNS:13.25+0.25=13.5
字の練習:13.25+0.5=13.75
料理の練習:1.75
夕ご飯以降の間食禁止達成日:連続0日
最新情報をチェックしよう!