- 2023-03-16
【フリーランス日記】幸せを感じるのはめちゃくちゃ簡単だと思う【62日目】
前回の記事でハローワークのおっちゃんと話が盛り上がったという記事を書きました。 実はそのおっちゃんと就活とは別の話でもかなり盛り上がりました。 その話題とは「人間の幸せについて」です。 それが個人的にめっちゃ面白かったので記録として残しておきたいと思います。 1:幸せを感じる基準は人によって異なる […]
前回の記事でハローワークのおっちゃんと話が盛り上がったという記事を書きました。 実はそのおっちゃんと就活とは別の話でもかなり盛り上がりました。 その話題とは「人間の幸せについて」です。 それが個人的にめっちゃ面白かったので記録として残しておきたいと思います。 1:幸せを感じる基準は人によって異なる […]
まさかハロワでこんなに話すことになるとは・・・ 自分で言うのもなんですがハローワークでこんなにイキイキと話している人間なんてなかなかいないんじゃないかと思うくらい楽しくお話しさせていただきました。 ぶっちゃけ昔行ったキャバクラとかフィリピンパブとかの1000倍楽しかったです。 今回はそんな認定日に起 […]
Webライターからブロガーに転身して1年半以上が経ちました。 そしてついに悲願の100記事を達成いたしました! ほとんどがここ2ヶ月半くらいで更新した記事です。ホントにこの期間はブログを頑張って書いていたと思います。 一度はやめてしまい、かなり間が空きましたが再開して良かったと感じる瞬間でもあります […]
最近なにかとウワサになっている脱毛ですが、正直私もやってみようか悩んでいます。 以前Tinderをしていた時にその業者の人とマッチングした時も「あと一歩で脱毛!」というところまで行きました。 その方と疎遠になった直後は「お金めっちゃ使わなくて良かったなー」とか思っていましたが、いま考えるとアリだった […]
「人は見た目じゃなくて中身だ!」 長期間の間、私はそう信じて生きてきました。 実際に33歳くらいまで(体型を除き)一切見た目には気を使わず、散髪も1000円カットを利用したり財布などもポケットに突っ込んだりしていました。 そんな私がなぜ見た目に気を遣うようになったのか。 答えも固まってきたので、一度 […]
ついやってしまいがちな悪いクセとして「人に過度な期待をする」があります。 過度じゃなく多少でもダメなのだなと最近思うようになりました。 今回は私が今までなぜ期待をしてしまっていたのか。 そしてなぜ期待することがダメだと思ったのかを書き記します。
金銭面ではないです。それは今までに十分お世話になりました。 今回私がお願いしたのは、 母には文字の書き方の指導→母が小学校の国語の教師だったため 父には私の歌に対する感想と助言→オーケストラなどを毎日聴いていて耳が肥えているため こちらをそれぞれお願いしました。 今回はそのような考えに至った経緯とこ […]
よく努力できるかどうかは生まれつきの才能とか言われています。 私もそれを聞いてから「言われてみればそうなのかな」と納得はしていました。 現に研究結果で出ているという記事でしたので信じざるを得なかったです。 しかし個人的に最近「違和感がある・・・」と思ったので考えに考えてみた結果ある答えに行き着きまし […]
ぶっちゃけ「うまくいったら儲かりそうだから!」なんて不純すぎる動機で始めたブログも、今では「めっちゃ楽しい!!」と思いながら書いています。 楽しくなかったら2000文字とか3000文字とか記事を執筆するのが苦痛すぎて続きません。 まったく苦痛を感じずに楽しめているからこそ今も続いています。 しかし当 […]